画家
金子富之KANEKO, Tomiyuki

《大舞虎(おおまいとら)》
2019年制作 460×480㎝
岩絵具、透明水彩、アクリル、ペン、箔、道祖神福水
作品展示10/10 (土)〜10/25 (日)
作品場所常宣寺

制作風景
展示準備の様子

《虎達磨(とらだるま)》
アートだるま展示09/26 (土)〜11/03 (火・祝)
作品場所白河市本町銀座商店街

《山形のアトリエから 〜制作インタビュー》 Vol.1

《山形のアトリエから 〜制作インタビュー》 Vol.2

《山形のアトリエから 〜制作インタビュー》 Vol.3
オンライン展示09/26(土)〜11/03(火・祝)
Profile

1978 埼玉県生まれ
2003 東北芸術工科大学美術科日本画コース卒業
2006 同大学大学院日本画研究領域周修了
2009 同大学大学院芸術工学研究科博士課程修了
2015~2016 文化庁新進芸術家海外研修員(シェムリアップ/カンボジア)
現在 山形在住
Biography
主な個展
- 2011
- 妖怪実体化(ミヅマ・アクション/東京)
―妖怪奇譚―(日本橋高島屋6階美術画廊X/東京)
- 2013
- ―妖怪奇譚Ⅱ―(日本橋高島屋6階美術画廊X/東京)
- 2014
- 森と人のミステリウム(大和川酒造北方風土館/福島)
- 2015
- 東北妖怪画展(山王アートキャンパス2015・鶴岡市各所/山形)
―精霊・神仏奇譚―(日本橋高島屋6階美術画廊X/東京)
- 2016
- ―精霊・神仏奇譚―
(山王アートキャンパス2016・旧風間家住宅 丙申堂/山形)
- 2017
- ―アジアの神々―(ギャラリー桜林・常陸国出雲大社/茨城)
荒ぶる神々(ミヅマアートギャラリー/東京)
- 2019
- 台北富代2019(台北南港展覧館/台湾)
主なグループ展
- 2007
- 佐藤国際文化育英財団奨学生美術展(佐藤美術館/東京)
MYTHINUS私たちの神話(トータル美術館/韓国)
- 2010
- METAⅡ2010 (神奈川県民ホール/神奈川)同11年
- 2011
- 卸町ARTFESTA2011(能-BOX、仙台)
ART TAIPEY2011(台北世界貿易センター/台湾)
七問(Mizuma&OneGallery/北京)
- 2012
- ARTHK12 香港国際藝術展(HKCEC/香港)
ジパング展 沸騰する日本のアート(新潟県立万代島美術館/新潟)
LookEast!JapaneseContenporaryArt
( MizumaGallry/シンガポール)
- 2013
- アートバーゼル香港2013 ‘14 ’15‘19(HKCEC/香港)
ジパング展 沸騰する日本のアート(八戸市美術館/青森・秋田県立近代美術館/秋田)
今日の墨表現展(佐藤美術館/東京)
東北画は可能か?~まなざしの開放~(ARTZONE/京都)
- 2014
- Archipelages(MIZUMAGALLERY/シンガポール)
高島屋幻想博物館(高島屋/日本橋・大阪・京都・横浜・名古屋・新宿)
「Impacts! 勢み」JAPAN ART FESTIVAL(ゼーン・ベネット・コンテンポラリーアート/アメリカ)
- 2015
- 超京都artkyoto2015(京都文化博物館5階ミュージアムギャラリー/京都)
Furter To Wards The Future(より未来へ)MizumaGallery/シンガポール)
- 2016
- Impacts! 勢み展 (常陸国出雲大社・ギャラリー桜林館/茨城)
異界をひらく 百鬼夜行と現代アート(秋田県立美術館/秋田)
オソレイズム (はじまりの美術館/福島)
DOMANI・明日展(国立新美術館/東京)
- 2017
- 「SERPENTI form」(Art Science Museum /シンガポール、東京シティビュー )
「詩情の森 語られる空間・オープンシアター2017」(KAAT神奈川芸術劇場 /神奈川)
- 2018
- アートフェア東京2018 (東京国際フォーラム ホールE / 東京)
第七回日経日本画大賞展 入選 (上野の森美術館 / 東京)
山形ビエンナーレ(東北芸術工科大学、蟹仙堂 / 山形)
- 2019
- Taipei Dang dai art fair 個展形式「ソロ」(台北南港展覧館/台北)
META―日本画のワイルドカード― (神奈川県民ホール/神奈川)
「SERPENTI form霊蛇伝奇」(成都博物館/成都)
数奇景NEWVIEW(阪急うめだ本店/大阪)
高橋コレクション展 アートのふるさと(鶴岡アートフォーラム/山形)
- 2020
- SEVEN ARTISTS展(松坂屋美術館/名古屋)
数奇景/NEW VIEW―日本を継ぐ、現代アートの今―
(三越ギャラリー、三菱地所アルティアム、阪急うめだギャラリー/福岡、大阪)